
引用:楽天市場
梅雨も明けて猛暑が続いています。日本の夏の暑さは尋常ではなく、熱中症にいつなってもおかしくない状況です。
最近はコンビニでも熱中症対策用の飲み物やラムネのようなタブレットもよく見かけるようになりました。それだけこの暑さを軽く見てはいけないということなのでしょう。
そんな今日は熱中症対策で身体の外から対策するグッズとして冷却タオルをご紹介します。
水につけて軽く絞って振るだけでヒンヤリ感を体感できます。オススメ。
目次
greenlifeの濡らすだけで冷たい冷却タオルとは。
この季節のアウトドアやスポーツ、熱中症対策として使える冷却タオルです。
手触りがよく、冷感が感長持ちするのが特徴です。触り心地もメッシュでサラサラで、効率よく気化熱を発生させ、生地に水分が含まれていれば振れば何度でも冷感体験できるという優れもの。
用意するのはタオルと水だけです。
冷却タオルの製品情報

引用:楽天市場
素材
ナイロン55% ポリエステル45%
サイズ
40cm×80cm
サイズは一般的なタオルと同じくらいですね。
また紫外線遮断率98%、紫外線保護指数(UPF)50+なのでUVカット効果も高いです。
なので首に巻いたり、頭に掛けておくだけでも紫外線から肌を守ることができ、抗菌仕様で衛生的に作られています。
もちろん洗濯も可能です。
タオルの使い方
使い方は超かんたん!水に浸けて振るだけです。

引用:楽天市場
お湯に浸しても水が垂れない程度に絞って振るだけでヒンヤリ冷たいにタオルに変わります!
すごいですよね!
巻く場合はこんな感じで頭や首元に巻くと涼しいですね。

引用:楽天市場
首元は静脈が走っているので、首に巻くだけで体を暑さから守ってくれる効果が高まります。
また吸水性が高く、吸った水分は素早く拡散されます。水が蒸発するその時にヒンヤリ感は生まれます。
購入するときの注意点

引用:楽天市場

引用:楽天市場
カラーバリエーションは豊富ですが、セットでの販売であり自分の好きな色の組み合わせが出来ないようです。
ですが3枚で税込1000円という非常にコスパの良い商品ですので購入する価値はあると僕は思います。
まとめ
熱中症は非常に多くて、いつ自分がなってもおかしくない状況です。
僕も自分はならないでしょう、なんて思っていたら1度なりかけたことがあります。
対策グッズはたくさんありますので、上手に活用しながらこの夏を乗り越えてほしいと思います。